雑記帳

二〇〇五年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神有月 霜月 極月

二〇〇四年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神有月 霜月 極月 

二〇〇三年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神有月 霜月 極月

二〇〇二年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神有月 霜月 極月

二〇〇一年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神有月 霜月 極月

二〇〇〇年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神有月 霜月 極月

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇三年文月三十日

東京は、まだ梅雨があけてないだよ〜。
今日も朝から、しとしと、ショボショボ降ってました。
お? 止んだか? 窓から覗けば、ちょいと空が明るくなったような……。
このまま、梅雨明けってなことになるかな〜?

え〜っとですな、「世界妖怪会議」http://www.youkai-shimokita.jp/conf/conf.htmlに行ってました。
青森県はむつ市。
26日の朝、羽田を発って青森へ。
水木しげる御大とご家族ご一行さま、水木プロの方、同時に開催される「怪談之怪」のメンバーや、幻想文学の名編集人、東雅夫氏、妖怪研究家の多田克巳氏、「新耳袋」で現代怪談百物語を収集している、木原浩勝氏、同、中山市朗氏、今回出版された「怪談之怪の怪談」(佐野も参加しとります)の発売元メディアファクトリー&掲載雑誌ダヴィンチのみなさまとバスでまずは恐山に!
photo★恐山。
むつ市までは2時間半ほどかかるので、途中休み休み……。
陸奥湾沿いに、さながらマジカルミステリーツアー。
今回は夏休みの家族旅行も兼ねて、マキと八雲も一緒。
八雲が幼稚園の時に、当時放送していた「ゲゲゲの鬼太郎」の声優として僕が参加させていただいたのがご縁で、水木プロにお邪魔させていただいたことがあったのですが、それ以来のご対面。
妖怪ファン&水木ファンの我が家にしてみれば夢のようなツアーであります。
しかし、御大、お元気です!
81歳になられたようですが、足腰強健で、興味のあるところ、一目散に目がけて行き、カメラで激写、激写!!!
それに、食いしん坊!
photo★トウモロコシを食べる水木しげる氏。
休憩所のお店で、トウモロコシにむしゃぶりついていらっしゃいました。
まあ、我等も早速ホタテにありつきましたが……。
曇天のなか、恐山に到着。
う〜む、聞きしに勝る光景。
カルデラ湖と山並みに垂れ込める雲。
荒涼とした岩肌から吹き上げる硫黄泉の蒸気が、さらに神秘的な、霊場の雰囲気をかもしだしておりました。
水木サンと僕の故郷である島根半島にも「加賀の潜戸(カガノクケド)」という賽の河原があるのですが、やはり、規模が違うかな〜。
でも、やはり、共通の、霊場特有の霊気に満ちておりました。
温泉もあって、出発時間に間に合うよう、ちゃっかり我が家は入浴しちゃいました。
これがまた、つげ義春好みの、シブ〜イ温泉なんだわ。

photo★「冷水」という、長生きの水の涌き出る場所で、水を飲んだあとの水木しげる氏。一杯飲めば10年、2杯飲めば20年、3杯飲めば死ぬまで生きる……と言われている。。
さて、むつ市に到着。
イベント広場の妖怪夏祭りで、出店やバンド演奏etc……ちょっと遊んで雰囲気も、すっかり妖怪一色。
鬼太郎や猫娘、ねずみ男、目玉のオトーサン他、妖怪たちが迎えてくれました。
ここでも、水木先生は大人気!!
みなさんに囲まれて、流石、妖怪一族の御大です。

「和食 三宝」さんで夕食、宴会。
なんたって、海の幸三昧〜。
八雲はウニ丼かっこんで、ご満悦。
美味いよ〜むつ市、恐るべし!!
水木先生、名物の貝焼きはじめ、食べる食べる〜。
すごいわ……。

翌日、前夜遅くに到着なさった京極夏彦サン、荒俣宏サンと合流。
荒俣サンは、目抜き通りで催された妖怪パレードは欠席でしたが、これで全員集合です。
「とびない旅館」前からの出発の妖怪パレードは山車や子供たちの踊りもあって、とてもカワイカッタですよ。
しかし、この、「とびない旅館」のご主人、オカーサンと二人でやってらっしゃるのですが、プラモデルオタク。
先日、テレビ番組でも紹介されておりましたが、凄いコレクション。展示コーナーもあって、ここにもまた、ホンモノ?がおりました。

うわ、なんだか、長くなっちゃったな……。

妖怪会議、怪談之怪共、大盛況で、全国からも相当な人数の方がお出かけくださったようでした。
… 我々としても、なかなかこうして全員集合……ってなことは機会が少ないので、楽屋ウラでも、情報の交換等で賑わいました。

★むつ市、徳玄寺にある川島雄三記念碑の前で。監督が好きだった「花に嵐のたとえもあるぞ さよならだけが人生だ」は井伏鱒二の 言葉。(中国の故事だそうだが)題字は今村昌平監督、筆は森繁久弥氏による。興味のある方はこちらへ。
川島雄三伝http://www.246.ne.jp/~sadanari/index.html
カワシマクラブhttp://www1.raidway.ne.jp/~k-tessen/

photo
散会後、我が家はむつ市に、もう一泊。
敬愛する、川島雄三監督の記念碑のあるお寺にも参りました。
「源氏車」さんっていう、割烹が、それはそれは美味しかったデス!
取れたてのスルメイカの、あの色、あの味、あの歯ざわり……ワタも焼いてもらって、ほっぺた落ちました。
むつ市に寄ったら、行った方が良いですよ。

翌日は列車で青森まで出て、そこからバスで八甲田の酸ヶ湯温泉http://www.mountaintrad.co.jp/aomori/skyu/hi0/guide.htmlへ。
八雲が生まれる前、マキと十和田に行き、谷地温泉(湯治場だった)には泊まったことがあるのですが、酸ヶ湯は初めて。
とはいっても、系列の八甲田ホテルhttp://www.hakkodahotel.co.jp/に宿泊。酸ヶ湯温泉にも入れるんです。酸ヶ湯温泉と源泉は違うのですが、どちらも良いお湯でした。
いや、遠いけど、十和田、八甲田……風景が凄い!
緑と温泉どっぷりで、相当リフレッシュしました。

さ、社会復帰せねば…。

zakki_bottom.gif

戻る
zakki_top.gif
橘井堂二〇〇三年文月二十四日

梅雨がなかなか開けませんねえ〜。
体調崩してませんか?
こちらは、娘の八雲が夏休みに入ったというのに、風邪でダウン。
みなさんも、気をつけてくださいね!!

ところで、先日、4月にイタリアの極東映画祭でUDINEに行った時のスタッフ、アンドレアが来日したので、同窓会をやろうと、石井輝男監督のお宅に集合して、盛りあがりましたあ〜。
イタリアに行けなかったマキも合流したのですが、テンション高いイタリア組に呆れておりました。
平山秀幸監督夫妻、通訳の川本満美子女史らとUDINEの町の続きのように飲みすぎて、翌日は廃人でした……反省。。
しかし、石井監督、日本の知られざる映画史を、語ってくださるので、本当に勉強に なります。
平山監督とは、お仕事一緒にしたことないけど、好きだなあ〜。

「天使の牙」のプロモーションの「素顔がいちばん」の収録で、吉祥寺、阿佐ヶ谷を歩きました。
アナウンサーの山本文郎さん、古市幸子さんと一緒に。
山本サンは、鳥取のご出身で、やはりお医者サンのお家の出。
親戚が松江にいらして、子供の頃は、よく松江に来てたそうです。
妙に盛りあがりました。
行きつけの老舗の店、「のろ」の加藤サンにお願いして、お店でのロケさせてもらって、1曲やったりね。
阿佐ヶ谷では、劇団時代お世話になった、ガード下の焼き鳥屋「かめや」さんで、ちょいと一杯やったり…。

ちょっとリフレッシュするようなお仕事、続いています。
昨日は極めつけ!!
鶴瓶さん、坂崎幸之助さんと3人で、70年代フォークを語る番組。
4時間くらい、ず〜と、喋って、ギター弾いて、歌って……。
まあ、出てくる、出てくる……。
オレは中途半端にしか覚えてないんだけど、兎に角、坂崎サンは凄い!!
昨年の暮れ、フォーク・クルセダーズの新結成で、何かとご一緒させていただいたのがご縁で、息投合。
好きな音楽は、それぞれ、ちょっと違うのだけど、フォークルに関しては皆、心は一緒!
盛りあがり過ぎました。
坂崎サンの好みの拓郎さんは勿論のこと、はっぴいえんどや、ガロもやりましたよ〜。
でもな……オレ、歌やギター、メチャクチャだった……。
まあ、普段、部屋で弾いてる時の感じは、これ以上ないってくらい、よく出てると思いますケド……。
しかし、鶴瓶さん、本当に良く知ってる!
音楽好きな人は、やっぱ、良いや!!!

しかし、つくづく、オレはロックが好きなんだな…とも思いました。
いや、ジャンルは何でも良いんだけどね、緊張感のあるものが好きです。
なんとなく〜ってのが、ダメなんだな、きっと……。
ま、自分に言い聞かせてるんッスけどね。

zakki_bottom.gif

戻る
zakki_top.gif
橘井堂二〇〇三年文月二十日

高田渡さんのドキュメンタリー映画「タカダワタル的」と、「天使の牙」の試写を観てきました。
渡さん、そのまんま、映っていて、流石だと思いました。
カメラなんか、関係ないんだもんね。
撮影は長田勇市さん、そう、僕のデビュー映画「夢みるように眠りたい」の撮影監督です。
クレジットには僕の名前も並んでいますが、出てはいません。
吉祥寺音楽祭の時にね、カメラ回ってたから、それでかな?
柄本明さんの企画で実現した、この「タカダワタル的」、後世、特別な意味を持つこと間違いなしでしょう。
しかし、いい声、いい歌、いいギターだ〜。
普段、地元吉祥寺で一緒に飲んでると、たまに、その存在の凄さを忘れちゃうんだけどね……。

「天使の牙」は西村了監督の第一回監督作品。
僕の監督作品の時は、始めての試写って、緊張しまくりでした。
もう、自分の全てが、内臓まで引っ張り出されて見られる感じでね……。
現場では監督とも良く相談したけど、個人的には反省点が多かった〜。
ストーリーを運んで行く重要な役だったのでね。
佐田真由美さんは、初主演ですし、初めての映画、演技ということで、その、温度がちゃんと映っていました。
邪心のない姿には、誰もかないません。
そうだ、旧友、嶋田久作、『帝都物語』の加藤をやった男だけあって、圧倒的に凄かった〜。
オミソレシマシタア!!!
まあ、みなさん、全員アヤシクて、誰が犯人かは、最後までワカラナイかな?
映像が、凄く美しいですよ。
ハリウッド映画みたい。
ま、色々あるけど〜。

連ドラは、まだ始まったばかりで、合間にあれこれやってます。
こないだ、ドキュメンタリー映画『能楽師』のご縁で、『祥』という、観世流の能の機関誌に呼んでいただきました。
映画では朗読を担当させていただいたのですが、日々の演技のダメ出しをされているようで、堪えました。
関根祥六、祥人、両先生と、遅くまでお話させていただき、とても勉強になりました。
『道成寺』の乱拍子というくだりに、すっかり魅せられてしまった僕は、あれから、実は「風姿花伝」をいつも鞄のなかに忍ばせています。
世阿弥さんの言葉は、奥が深すぎるけど、映画や連続ドラマにだって、役立つ筈だと、あがいています。

zakki_bottom.gif

戻る
zakki_top.gif
橘井堂二〇〇三年文月十一日

昨日、新しいドラマの顔合わせ&本読み。
秋のドラマだが、放送前に全て撮り終えようと、早くから始まる。
「交渉人」に続いて、三上博史氏と。
浅野温子さんとは、「沙粧妙子最後の事件簿」以来かな?
それに、石橋蓮司さん。先輩とは、本当に今年、続けてお仕事ご一緒させていただいている。
サスペンス・ドラマだが、結構、笑えるシチュエーションだ。
ヒッチコックの世界が出来ると楽しそう〜。

原稿は、ひとつひとつ頑張るしかありません。
お昼は晴れていたのに、ポツリポツリと雨……。
蒸し暑いな〜。
雷、遠くで鳴ってるし……ざあっと、雨、降んないかなあ。

そうそう、最近、煙管……キセルに凝ってます。
僕は普段、煙草は吸わないのですが、原稿書くようになって、数年前から、パイプやシガーで気分転換するようになりました。
どうも、あれこれ気になって、ならば、おじいちゃんがよくくゆらせていた煙管も覗いてみようか……と。
古道具屋でカマス(刻みタバコと煙管を入れる、携帯用のやつ、時代劇とかに出てくるでしょう!)やタバコ盆探しに、プラプラ散歩したい気分です。

香道にも興味があるし、どうして人は火を玩ぶことが好きなのでしょう。
ま、くれぐれも火の用心……ですが。

zakki_bottom.gif

戻る
zakki_top.gif
橘井堂二〇〇三年文月七日

東京は雨の七夕……。
織姫と彦星、今宵のデートはおあずけかな?
溜まった原稿、なんとかせねば〜と机に向かってはいるのだけど、いっこうに進まず……。
なあんか、だる〜い午後です。

三池組と、2時間ドラマ「朱夏」が終って、ほっと一息なのですが、宿題も溜まりっぱなしです。
合間に唐組や新・転位21観にって、おおいに刺激を受けたりもしていて、充実した日々だったのですが、ここにきて、ちょっと気が抜けたような……?

そうそう、急な収録で、お知らせが遅れてしまったのですが、「新・日曜美術館」のゲストに呼んでいただいたんですよ。
放送終ってからで、申し訳ないっス!
人形愛についてで、四谷シモンさん、荒木博志さん、土井典さんらの作品紹介やインタビュー、種村季弘さん、巌谷國士さんの評論等のVTRが充実していて、僕のコメントはさておき、大変充実しておりました。
しかし、シモンさんや荒木ちゃんの発言は、いつ聞いても痛快!!
表現の根幹に触れることを、明快に解いてくれます。
ご覧になれなかった方は、もし、また再放送ある時には是非!

収録後、状況劇場で同期の六平直政、金守珍と深夜番組の収録に出かけました。
「男たちの風景」っていう、テレビ東京の番組。
金ちゃんの劇団、新宿梁山泊が「唐版・風の又三郎」の公演中だったので、そちらにも顔を出しました。
みんな、どう好きかは別にして、唐サンの世界を変わらずに、グルグルと巡り続けておりますです。

zakki_bottom.gif

戻る