雑記帳0004
雑記帳

二〇〇五年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神有月 霜月 極月

二〇〇四年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神有月 霜月 極月 

二〇〇三年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神有月 霜月 極月

二〇〇二年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神有月 霜月 極月

二〇〇一年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神有月 霜月 極月

二〇〇〇年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神有月 霜月 極月

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇〇年卯月三〇日

昨日は唐組の「夜壷」、東京初日だったので、新宿花園神社に駆けつけました。
初日ということもあって、客人も多く、にぎやかではありましたが、なにしろテント劇場のこと、前売券を買っていた人たちが、招待客のあとに入っていくのがチトかわいそうではありました。
新宿梁山泊の金守珍・・・金ちゃんや、シモンさん、劇中の作曲の安保ちゃんと奥さんのクロちゃん、文芸評論家の堀切直人氏の顔も見え・・・。
ホフマンの「砂男」や「黄金の壷」をモチーフに、マネキン人形が、靴が・・・言葉が、フェティシュに世界を切り開いていきます。
圧巻は終盤登場する唐さん扮する白川婦人!
ストーリーなんか、うっちゃっても、これだけで観た甲斐があろうというもの。
そして、紅テントがなんとも似合うぜ、大久保鷹。
久々の大役に、独特の空気が流れっぱなし。
確かに現代において、特殊な演劇の成立のしかたをしているけれど、このことからあらゆることが始まってきたことを思うと、目が離せない。
終演後、テントで宴。
唐さん、うれしそう。
客演の梁山泊の女優さん、梶村さんや近藤さんもよかったし、辻、久保井、稲荷、鳥山、藤井さん・・・劇団員たちも迫力あるぜ!
イノセンスに勝る表現なし。

花園神社での公演は、5月6日、7日。6月10日、11日、17日、18日。
雑司ヶ谷の鬼子母神では、5月27日、28日。6月3日、4日。 お問い合わせは劇団唐組/03−3301−7826まで。

佐野のルーツを探るには格好の機会か?。

zakki_bottom.gif

戻る

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇〇年卯月二八日

25日は久しぶりに日本テレビの「特命リサーチ」の収録だった。
メンバーそれぞれ舞台の仕事に関わっていて、僕のように終わった人もいれば、これからという人もいて・・・。
そんな話題の一日でした。
川平慈英さんはミュージカルで小日向さんと一緒だって。
コヒから話しは聞いていたけど、竹内さんと三谷コーキさんとでは世界が全然違うから、どーしてんだろう?
「オケピ」っていうミュージカルだって。
ジェイは、コヒのこと「オモシロイ」って云ってた。
ウレシイ。
仲間が誉められるのって。
ジェイも、僕は大好きだから、楽しめればいいね、二人とも。
「細かいんだ」って、ジェイ言ってたけど、好みはともかく、才能ある人って、ヴィジョンがはっきりしてるよね。
ミュージカルといえば、「ラストワルツ」でも一緒だった松尾スズキさんも、「キレイ」というミュージカルをやるんだな。
まだ事件のショックから立ち直っていないってテレビでは云ってたけど、奥菜恵さん、大丈夫かな?
松尾さんの手で、災い転じて福と成してくれ!
南果歩さんも出るんだよね。
彼女とは去年、何年ぶりかで再会したんだけど、その縁でパンフレットに文章を書く事になったんだ。
そのことやら、取材原稿の校正やらをここのところやってました。
昨日は久しぶりに幼稚園の時からのヤクモのお友達、アリコちゃんとアリコちゃんママとマキと地元吉祥寺の「ルボン・ビボン」で夕ご飯。
おいしい南欧料理のお店です。
ワインも安くて美味しいの選んでくれるしね。
なんで子供たちって、こんなに可愛いんだろう?
でも、ロリじゃないよ!
さ、そろそろ仕事モードに戻さないとナ・・・。
7月の連続ドラマの台本、ちょっと考えないとまた、ただのキャラクターものになっちゃうし。
実は小説も書かなくてはいけないのです・・・。
こうやって、記せば、追いこめるんじゃあないかと・・・。
そんなことで、これから来年の芝居の打ち合わせに行ってきます。
あいかわらず、とッ散らかっているなあ。
zakki_bottom.gif

戻る

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇〇年卯月二四日

photo
★四谷シモン、金子國義、石川真希、ユミ、佐野。
昨日は、それで、名古屋のお金持ちの岡田さんがやってるギャラリーAMICAに行って、金子国義さんや四谷シモンさんたちと合流。
金子さんの新しい「不思議の国のアリス」のサイン会や、シモンさんの新しい人形もあって、すてきな展覧会でした。
金子さんとは「ふたりだけの秘密」の挿絵で一緒に仕事をしているのですが、原画を発表する機会はいまだないようで・・・。
なにか出きるといいなあ。
ということで、実質ギャラリーで打ち上げ&パーティー。
ボンデージショップAZZLOのユミさんもいて。
ネコさんのお弟子さんだったからね。
奇しくも状況劇場3姉妹がそろいました。
マキはシモンさんと、劇団で姉妹役をやったこともあるしね。
その後、中華食べて、カラオケ&演奏のできる店にいって、歌って踊って語り明かして・・・。
シモンさんに「月ノ光」を誉めてもらって、ウレシイよお!
「鳥の中に鳥篭があって・・・」という台詞と、僕のラスト近くの台詞「ああ、この世の中では何だって起こるんだ!」で、「ああ、サノもね・・・ちょいと・・・なにか」と言ってくれたのが、何より嬉しかった!
竹内さんにも教えてあげたい。
photo
★四谷シモン、金子國義、石川真希の状況劇場三姉妹。
・・・明日は久しぶりに日本テレビへ・・・。
「特命リサーチ200X」の収録です。
zakki_bottom.gif

戻る

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇〇年卯月二三日

いよいよ最終日。
「月ノ光」の稽古と公演の2ヶ月が終わります。
名古屋の愛知芸術劇場小ホールは250人ほどの小さなスペース。
そこでの4ステージですから、これまでの劇場とは違い、声の響きや、返り、観客との距離感等、かなり違います。
音響効果のオペレーター、イデちゃんは、一緒にいたことはないけれど、唐さんとこの後輩にあたりますが、JIS企画ではここのところずうっと就いてくれています。
そのイデちゃんが、昨日の夜の芝居が良かったと言ってくれてました。
そういうのが嬉しい。
ダメなときはヒドイけど・・・。
photo
★名古屋公演の打ち上げで藤谷美紀さんと。
いい時って、周りに対する集中力が高いということだけかもしれない・・・。
ホント、終わる頃になって発見することって多いんだよね。
今日は、スタッフはバラシがあるから、打ち上げは昨日済ませました。
台湾料理で、おいしゅうございました。
個人的には前菜の砂肝が特に!
ホテルに帰って松本さんの部屋で部屋飲み。
結局小日向さんの超能力はあるかどうかという話になって・・・岡本君はスプーン、曲げられてたそうです。
藤谷さんは、芝居の時と同じ顔で見入って聞いているので、やはりそういう人なのかと、竹内さん、大笑いしてました。
僕は超能力も日常の能力も能力に変わりはないと思っています。
だから、むしろ、今が不思議。
さて、あと一回、悔いのないように、行ってきます。
バンドみたいな今回のユニットメンバーでした。

photo
★名古屋公演での楽屋から。左から小日向さん、佐野、松本さん。
終わったあ!
千秋楽ではあったけど、いつもと変わらず・・・いや、ずっとクールな芝居だったかもしれない・・・。
みんな、楽屋で別れ際、ちょっとオセンチになってました。
竹内さんはさっさとどこかへ行ってしまったし、それぞれ明日からみんな違う仕事に入ります。
マキと僕は、家族に戻り・・・。
今日はカーテンコールの役者紹介で、手品のネタにもなっていた、「鳥篭が鳥を追う」その鳥も紹介したよ!
名前はポーラ・ネグりからとった、ネグり・・・。
さ、これから、この名古屋で、金子国義さんや、四谷シモンさんたちが展覧会で来てるから、覗いてきます。
ご飯たーべよっと!
とりあえず、「月ノ光」現場日記、ご愛読ありがとうございました。

zakki_bottom.gif

戻る

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇一年卯月二一日

終わりました。 大阪!
お客さんの入りもよかったし。
三日間の芝居の出来は日々違いましたが、それぞれみんな格闘していました。
東京の初日とはずいぶん変わったんだろうなあ。
お客さんの反応も、静かな日もあれば笑いの多い日もあり・・・。
手品も、昨日はちょっとトチリました。
なかなかパーフェクトとはいきません。
「公演の数だけの芝居をつくろう」は竹内さんの言葉ですが、このひと時は常に同じひと時ではないということなのでしょう。
それにしても旅はいつもみんなといっしょなので、芝居がハネたら、近鉄小劇場の向かいの居酒屋に行っては、ワイワイやってました。
京極夏彦さんのドラマ「怪」の監督酒井さんや、元近鉄のピッチャー加藤哲郎さんが芝居を観に来てくれたり・・・。
マキと岡本くんたちと、大阪に来ると必ず寄る心斎橋のロック・バー「上海」に行けたのも楽しかった!
しかし、岡本健一さんの人気はすごいな。
昨日も50人くらい出待ちしてたしな。
え?・・・わたし・・・?
ええ、コアなファンに支えられております。
ありがとうございます。


そうそう、今日から三日間、やはり大阪の難波で、廃校になった小学校のグラウンドに紅テントを建てて、唐組の公演が始まります。
作・演出、唐十郎「夜壺」。
なんと、こちらはホフマンが題材!
奇しくもカフカ対ホフマンの師弟鞘当公演となったようで・・・と盛り上がっているのは、当の私だけか?
というわけで、昨日は、舞台稽古中、陣中見舞いに行きました。
マキが、「唐さん喜ぶのは、こういうときはこれ!」と言って、コロッケとおいなりさんを劇団員にもおみやげに。
岡本くんも一緒に行きました。
だって、彼も「唐版・滝の白糸」を昔、桃井かおりさんとやっていたからね。
なんだかんだ言って、親戚筋の岡本君なのです。
竹内さん、坂手洋二さん、唐さん、しかも岩松了さんの演出まで受けているのだから・・・。
しかし、やはりテントのなかはクラクラするな・・・。
丁度この時期はいつもテントで旅に出ていたから・・・。
身体が一気に戻ってしまいます。
テントのなかではマネキン人形が靴を・・・ああ、大久保鷹がなんか食ってる!セットを上ってく! 吼えている!
唐さんがニヤリと笑ってる!
さ、僕らは、いざ、名古屋へ!
オワリ名古屋でございます。
zakki_bottom.gif

戻る

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇〇年卯月一九日

大阪です。
近鉄小劇場は、もうこれで何度目だろう?
5年前の「月ノ光」初演、JIS企画ではその後「チュニジアの歌姫」、去年の「ラストワルツ」・・・その間、燐光群の「漱石とヘルン」、唐さんとの一人芝居「マラカス」・・・そうか、ほぼ毎年来てる感じなんだ。
photo
★打ち上げでの石川真希さん、小日向文世さん。
劇場の楽屋っておかしなもので、そこに入ると、一瞬のうちに時間はその劇場の楽屋時間になってしまい、ずうっとそこにいたような錯覚に襲われる。
それは、テントの劇場でも同じこと。
そこに居れば、それはもうそこだけのもので、時間も空間も切り取られてしまう。
それにしても昨日の出だしは静かだったナー。
クスリともしやしない。
いや、確かに、岡本くんとの緊張関係をつくっていて、その沈黙や緊張に耐えられずにはしゃいでしまったり、仲良しや、セクシャルなことさえかもしだそうとしているのだけど、その底意が見えてしまっては元も子もないということか・・・?
芝居は悪くないと竹内さんは言ってくれてたけど、やはり、軽やかに、しなやかに、かつ鋭く、太く演じてみたいと思うのであります。
まだ中途半端だということかな?
photo
★大阪での打ち上げより。右に脚本・演出の竹内銃一郎さん、顔が半分見えるのが松本修さん。
昨日は、松本さんが出トチリというか、小日向さんと同じ色のマフラーをしていなければならないシーンで、出の直前にしていないことに気づいてパニック!
しないまま出て、僕が後から何気に持って出たのですが、それはたいした意味のないことだったようで・・・。
藤谷さんが、なぜか吹き出しそうにしてました。
悪いのは松本さんなのに、その後の対処が悪いと小日向さんが責められて(笑いながら)・・・芝居がはねて、みんなで「富沙屋」さんていう店にお好み焼きを食べに行ったときにはそんな話で盛り上がりました。
アクシデントがあると、なんであんなにみんな嬉しそうなんだろう?
大阪は明日まで。
今夜はどうかな?。
zakki_bottom.gif

戻る

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇〇年卯月一七日

ああ、やっと東京の公演が終わりました。
早かったー。
昨日の千秋楽は補助席まで出しての満席で・・・。
やはりウレシイものです、ハイ。
竹内さんもニコニコしてたから、芝居の方もまあ、よかったのかな?
状況劇場の先輩であり、唐組の作曲も手がけている安保由夫さんと、大展覧会を控えて、人形作りに忙しい四谷シモンさんもきてくれました。
初日や千秋楽というのは、やはりいつもと違う高揚感があるものですが、今回はそれがなかったなあ。
photo
★レイン(石川真希)とカール(佐野)。
ま、今日もこうして、相模原の市民劇場にきているのだから、終わった感じがしないのも当たり前といえば、当たり前なのですが・・・。
というより、旅が始まったということですか。
じゃ、また、旅の報告でも・・・。
(4・17)
zakki_bottom.gif

戻る

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇〇年卯月一五日

昨日の芝居は気をつけて硬くつくっておりました。
その分、お客さんを突き放した感もありましたが、これもまたサディスティックな喜びもあったりして・・・。
とはいっても、小日向さんのところでは相変わらず大爆笑で、受けてましたが。それでも、勢いで芝居をするなと、改めてダメだし。
事実を! 事実の積み重ねを!
昼間は雑誌の取材で、遠藤ミチロウ氏と対談したので、夜、観にきてくださいました。
手品指導のHIROさん、シェークスピアシアターで旗揚げした仲間、田代隆秀氏、唐組をやめた金井・・・岡本君と一緒にドラマをやってた薬師丸ひろこさんのお顔もみえました。
さて、今日はどうかな?
2ステージ。
ああ、舞台はもどかしくてわくわくするぜ! 雨の下北沢です。


ふう、マチネー終わりました。
終盤、ちょいと台詞がごちゃごちゃになったところもあったけど、全体によろしかったんじゃないでしょか?
やはり、丁寧かつ大胆に、正確に、破綻するという表現めざすのが、なによりのようで・・・。
まずは感じて・・・の基本ですか?
ウルトラマンの金城哲夫のストーリーの映画シナリオを上原正三さんに依頼し、成遂げた、そして、それは映画化は実現はしていないけど、小説化にはなった、仕掛け人、梅本ユウ子女史が覗いてくれました。
総じて、初演より分かりやすく、面白かったという評に、今回のメンバーも満足していただけたような・・・?
いくつかメールが来ていたので、ご紹介しようかな。
(4・15)


「月ノ光」見てきました。皆さん素晴らしかったです。佐野さんの手品も大変感心してしまいました。ロープの手品で、投げたロープが自分の元に飛んできて、それだけでもこちらとしてはどきどきしてしまいました。
ああいう演出、面白いです。大好きです。

皆,それぞれに役どころをつかんでいて,本当にお芝居にすい込まれてしまいました。小日向さんと、松本さんのマフラーのやり取りは面白かったです。岡本さんのグラックス役も、複雑な心理状態を上手に表現していました。岡本さんのお芝居は何度か見ていますが,「月ノ光」の岡本さんが私の中では一番好きです。

佐野さん、髪の毛がどんどん立ってきているのは私の気のせいでしょうか?

舞台で表現できるってスバラシイですね。今日見ていてつくづくそうに感じました。
東京公演は、後もう少しで終わりですね。体に気をつけて,また素晴らしいお芝居,私達に見せてください。

飯塚佳奈


佐野さんはじめまして。公演おつかれさまです。
舞台拝見しました!
本多劇場もJIS企画も初見のルーキーなので演劇のことはよくわからないのですが、とってもいい舞台でした!
最初から最後まで見入ってしまいました。

はじめステージの小ささに驚きましたが、かえってそれで芝居がよりリアルに感じられました。
舞台装置や音楽も美しく効果的でした。
ラスト近くは子供みたいですけど、怖くて心臓ドキドキ、ちょっと涙目でした。
カーテンコールでの皆さんの普段の顔を見て、はあ〜芝居だったんだあと緊張が解けたくらい。
思うつぼナンバーワンの観客だったと思います。
ストーリーはやっぱり難しくて、あとで考えるとよけいにわからなくなってきますが、あの空気の中では不思議に納得できました。

しかし!残念なことがひとつ。それは隣の女性2人組!
話の内容から、多分劇団or業界人だとは思うんですが・・・
もう、うるさいなんてもんじゃなかったです。
佐野さんをみては「あのメイクどうかねえ」
笑えるかけあいでは「あのべしゃりはどうこう」
マジックで、うおぉと言えば「マジックはさむか、ここで」
ラスト近くになると「やっぱ竹内、わかんね〜」
・・・・シャ〜〜ラ〜〜ップ!!
これでケイタイ鳴らしたら足踏んでやろうと思いました。
佐野さんにいっても仕方ないですけどね。すみません。

今週いっぱいで終わってしまいますが、平日もぎりぎり会社帰りでも間に合うので、ぜひもう一度見たいと思っています。当日券があったらの話ですが……
それではまた。きょうもいい舞台になりますように。

仕事中の優弥より


佐野史郎様

月の光、初日に伺いました。

いやー、楽しかった。初演を拝見していないものでプラハといえば・・・ってナ感じでなかなかおどろおどろしいものを想像しておりましたがあっという間の2時間でした。
途中休憩が無いとのアナウンスにちょっとびっくり、しかもそのアナウンスが藤谷さんで、2度びっくり。
実は私吉祥寺によく遊びに行くもので(久我山在住)佐野様のお姿も拝見しておりました。BR> お芝居がんばってください・・・とお声をおかけしようとしましたが、あいにくどなたかとお話中のようで残念でした。
月の光でのあのメイク、最後になってやっと意味がつかめました。おサイケなマジシャンだとばかり思っていましたが、違ったのですね。
岡本さんのお芝居結構見ていますが、自然体に近い感じでいいですね。
佐野さんの手品をするときのはにかんだ笑顔、最高です。
佐野氏と岡本氏のジョイントライブなど、どうでしょう。
考えただけでも、とってもわくわく楽しみです。

またぜひ遊びに行きたいと思っております。
お体にお気をつけになって、ステキなお芝居見せてください。

宮下静夏


佐野さん はじめまして

私は昔から岡本君のファン(ごめんなさい)で今までの舞台もいろいろ見てきました。
それで今回,「月の光」初日も見に行きました。
最初,劇場に着くまでが大変で,下北の駅の近くのはずが,なかなか着けず迷ってしまいました。 BR> それほど私達の意識を集中させてしまう佐野さんの演技に感動しました。

途中のマジックではタネが見えそうになって,テレ笑いしている姿も印象的でした。おかしくもあり,ちょっと切なかったり・・・

再演とゆうことですが,初めての私は楽しく見ることが出来ました。
やっぱり,TVより舞台! 生で見るのがイイですね。

今度21日名古屋公演も,見に行かさせてもらいます。
毎日のことで大変でしょうが,頑張ってください!
次の舞台,楽しみにしてます。

めぐみ

zakki_bottom.gif

戻る

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇〇年卯月一四日

いやあ、まいった。
昨夜の舞台。
やはり、演出家に観ていてもらわないとダメだな。
自分でコントロール出来ないのも情けない限りだけど。
竹内さんは、こ4月から近畿大学で演劇の教授になったので、ここ数日は舞台を観ていなかったのですよ。
ま、一言で云えば演技が雑になっているということで・・・。
ああ、悔しい!
なんて頭が悪いんだろう!
でも、これも財産、チャンス。
昨日は岩松了さん、木野花さん、状況劇場の先輩、十貫寺梅軒さんらがみえてました。岩松さんや花ちゃんは、初演よりも分かりやすくなったと言ってました。
「佐野さんがバタバタしてたんだよ、前は」とは、岩松さんの弁。
「今日もバタバタしてたんですけどね」と私。
要は、神経の持っていき方。
身体そのものが神経だということ。
さて、今夜の「月ノ光」は、如何に?
zakki_bottom.gif

戻る

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇〇年卯月一三日

早いもので、「月ノ光」も中日を過ぎました。
昨日は水曜の平日だったけど、昼夜公演。

このごろは、いわゆる商業演劇じゃなくても、こういう日程が定着しています。
主婦層をねらったものと思われますが、意外とお客さん、入るんですよね。
反応も普段とはちょっと違ってますしね。
ま、おとなしメといますか・・・でも落ち着いていて、よろしかったんじゃないでしょうか?
初日には懸念していた客足もおかげさまで伸びておりますし・・・。
photo
★楽屋で山本恭司と。
エカと山本恭司氏のクラスメートコンビがきてくれました。
楽屋では、ジミヘンのブルースCDかけたりしてるし、ギターもあるので、キョージもガンガン弾きまくってました。
キョージはミュージカルの音楽監督をしたこともあるし、いつも芝居を観に来てくれるんだけど、的確な見方をする人ですよ。
今回の僕の役は手品師だけど、メイクはキヨシローみたいだって云われるし、髪も立てて、赤いし・・・芝居の楽屋じゃないなって、そういや、岡本くんも言ってました。
「演劇ブック」の取材が夜の公演の前に岡本君と一緒にあって、あっという間に始 まって・・・。
慣れてくると、云われていたダメ出しをつい忘れてしまったり、勢いで流れてしまったり・・・調子がいいと思っているときは大体落とし穴があるようです。
夜の公演はそんなことを気をつけているつもりなのに、ノリでいってしまったところもあったようでした。
松尾スズキ氏や中川安奈さん、よみうりテレビの木村元子プロデューサーは「凍りつく夏」でお世話になったかた・・・そんな面々で終演後また、「ふるさと」へ。
岡本君、音響の藤田赤目さん、以前付き人をしていた岸田修二くんらも一緒に。
photo
★松尾スズキさんとバンドは組めるのか?
松尾さんは6月からのコクーンでのミュージカル「キレイ」をやるそうです。
一緒にバンドを・・・の企画も再確認して。
さて、今は13時。飯倉のスタジオ。
マキと一緒のCMのナレーション取りに。
終わって、今日も「月ノ光」。

zakki_bottom.gif

戻る

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇〇年卯月一〇日

今日は「月ノ光」の初演のメンバーの木場勝己さんや広岡由里子さんたちが観に来てくれたので、またまた「ふるさと」で今回の役者陣とともに小宴を。
岸部一徳さんや、入江若葉さんもいらしてくれたので、嬉しかった。
松本さんは初代刑事役の木場さんの向かいに座ってたけど、どんな感想だったのでしょうか?
もちろん、5年前とは芝居は変わっているのですけれど、更に、芝居の出来は、日々違います。
そこがまた面白いとこで。
小日向さんが5年前とはすっかり人格も演技も変わったという話で盛り上がりまし た。
お開きになって帰ろうとしたら、燐光群の面々がまたいたりして・・・。
演出家の栗山民也さんと奥方の中川安奈さんのお顔もみえました。

プロローグの私と岡本君のシーンは、やはり幕開けということで、日々の芝居のトーンの水先案内になるようです。
出てみなきゃ分かんないんだなっ!これが・・・。

開演前にレオ・レオーニの「平行植物」が文庫で出ていたので、買っちまった!
ジェームス・ブラウンのCDと。

zakki_bottom.gif

戻る

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇〇年卯月九日

今日は日曜なので、マチネー、昼の公演だけです。
昨日は2ステージ。
気の抜けない芝居なので、とにかく集中力の持続が命。
とはいっても、芝居がはねたら、その日観にきてくれた友達や仕事仲間と一杯やるのも楽しみで・・・。昨日は小日向さんと松本さん、後でマキも合流して劇場の近くの「ふるさと」でやってました。
下北沢では今、燐光群が「スズナリ」でやはり芝居を打っているので、よくここの店で会います。
この日もみんなお揃いで・・・。
坂手洋二氏や、エグチ、ゲンタロウも元気そう。
そのあと、マキはクラブのDJイヴェントで面白いのがあるからと、クラブCUEへ。
僕も覗いてみました。
踊りはしなかったけど、60年代のアングラポップ&サイケで楽しかった。
60’sのファッションの女の子たちでいっぱいでした!
さて、そろそろメイクしようかな。
photo
★楽屋のメイク前です。

zakki_bottom.gif

戻る

zakki_top.gif
橘井堂二〇〇〇年卯月八日

photo
★怪しい関係のカール(佐野史郎)とグラックス(岡本健一)。
ついに、というか、やっとというか、HPやってるなら、本人の記述がやはり必要ではないか・・・と思い立った次第でして、今日から思いつくまま・・・だけど、まあ、毎日とはいかないでしょうから、気まぐれに、日記であったり、雑文であったりを記していこうと思うのです。
それでは、早速・・・。

地元、吉祥寺は井の頭公園があるので、今やお花見まっさかり。
満開の桜の求めて駅前はごったがえしています。
交通渋滞も激しくて・・・。
でもって、今日で三日目を迎える「月ノ光」の公演のため、日々下北沢の本多劇場に通っているわけですが、毎日天気もいいし、車だと時間もかかるので、付き人の青木君も運転はお休みで、井の頭線で行くのです。
ホント、あったかくなりました。
気持ちがいいですね。

photo
★グラックス(岡本健一)と妹のグレーテ(藤谷美紀)。
おかげさまで、芝居の出来具合もよろしいようで、好評ですが、今ひとつ客足は伸びていませんねえ。
ま、これからというところですか・・・。
初日は何度迎えても、慣れるということがなく、緊張するものですが、今回はなんだかすうっと入っていけました。
しょっぱなから、トランプの手品があったり、長台詞があったりで、上手くいく保証は何もないのですが、まあ、そこが舞台の面白いところですか。
岡本健一くんとの息も心地よく、楽屋も一緒なので、二人でギター弾いたりしています。
13年ぶりの役者復帰のMODEの演出家、松本修さんも、中年男の哀しさがにじみ出ているし、藤谷美紀さんも、その美貌もさることながら、お芝居が非常に明確で、素晴らしいです。
5年前の初演では岡本君の役だった小日向文世さんは、今回はギャグ部門担当。
昨日なんか乗りまくってました!体中に痣作ってるし・・・。
石川真希さん・・・そう、今回は女優って感じです。
バンドでのマキもいいけれど、舞台もね。
個人的には藤谷さんとやりあうところが好きですな。
1919年のプラハが舞台なので、どこかレトロなムードも全体に漂い、それぞれが絡み合っていく・・・やはり芝居は面白い!

photo
★グラックス(岡本健一)。

作、演出の竹内銃一郎氏も、今回は再演ということで、本も書きながらの演出ではないので、細かく丁寧な演出を発揮しています。
とにかく、竹内さんは、ダメ出しが具体的でいい!
「もう少し小さい声で」とか、「3っつ数えてから動いて」とか、さすが、大和屋笠さんの助監督やってただけあって、映画の現場のよう・・・。
そういや、「月ノ光」は、映画みたいってよく言われます。
さ、今日は昼夜の2ステージ!
今日も手品のシーン、上手くいくといいなあ・・・。
じゃ、いってきまーす!

zakki_bottom.gif

戻る