雑記帳 二〇二四年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇二三年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇二二年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇二一年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇二〇年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十九年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十八年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十七年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十六年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十五年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十四年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十三年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十二年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十一年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇一〇年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇〇九年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇〇八年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇〇七年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇〇六年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
zakki_top.gif
橘井堂二〇〇七年如月二十五日

photo ★奈良、明日香は橘寺の正門

15日の下北沢440のライヴは盛り上がりました!
ハミングキッチンの眞中やすさん、モモコさん、お世話になりました。
ジョニ・ミッチェルのチェルシーモーニングやったり、細野晴臣=松本隆コンビの名曲「ままごと」なんかもカバーしました。
「ままごと」は最近、ずっとsanchでやってはいるのですが、この日は、基本的にギター一本の弾き語り!
そこに、やすさんのギターが加わるといった形で、シンプルな構成がよかった・・・かな?
ハミングキッチンに林立夫、一樹親子のdr&perが加わると、システムキッチンという名になるのです。
こちらはベースレス。
ハミングキッチンはドラム、ベース、keyも加わったバンドサウンドも聴かせてくれましたが、既成の構成にとらわれないアプローチも、大切だな・・と思いました。
リハの時、立夫さんのドラムセットの横という特等席で、演奏を聴かせていただき、ご満悦のサノでありました!
打ち上げでは、林立夫さんと、往年から現在まで、音楽や表現の話がいっぱい聴けて、よかった〜。
丁度、細野晴臣さんの「クラウンイヤーズ」ってBOX出たばかりだし、中華街のライヴ映像も付いていて、いや、やっぱ、ティンパンってすごい人たちだったなあ〜と「ウ〜ム」てなもんですよ!!

翌日、京都に戻って、『必殺仕事人スペシャル』の撮影。
京都にいると、他に仕事や雑務があるわけではないので、比較的、ユッタリとしてました。
松竹撮影所のある帷子ノ辻から電車で、龍安寺や仁和寺まではすぐなので、時間みつけて散歩しました。
どうも、そんな気分なんですな、ここのところ・・・。
まあ、天気も穏やかだったしね・・・。

一週間ほどいて、オールアップ!
帰京する日は、移動のみだったので、さらに奈良まで足をのばして明日香を散策。
実は、取材も兼ねて、出かけたのですが、行ってよかった〜。
大和西大寺の秋篠寺には、昔、技藝天拝みに行ったことがあったのですが、そこから吉野の方へは行ったことがありませんでした。
・・・飛鳥駅前で自転車借りて、暮れるまで過ごしました。
photo ★石舞台
なにしろ広いので、とても廻りきれませんが、高松塚古墳、橘寺、石舞台、今年で1400年になるという日本最古の仏像のある飛鳥寺・・・。
京都もいいですが、明日香は、遷都以前の都・・・飛鳥寺のご住職が「いつか東京も、ここのように一面の野原になるかもしれません」とおっしゃってたのが、決まり文句ではあるのでしょうが、「〜かもなあ〜」と思ってしまいました。
その時、人類は生息しているのかな〜?

どうも、僕は、ひとりでプラリと旅するのが好きなようです。
気の合う仲間とワイワイ〜も、もちろん楽しいのですが・・・なんでしょうかね?
家族旅行も、なかなかできないでいるな〜。
以前、北欧の氷のホテルに泊まりに行ったけど、今度はチェコに行ってみたいかな〜。
いや、その前に、近場で温泉したいですよ、まずは!

さてと、『喰いタン2』の撮影も始まりました!
また、しばらくはバタバタです。

zakki_bottom.gif

戻る
zakki_top.gif
橘井堂二〇〇七年如月十三日

photo ★鴨川べりを犬を連れて散歩。冬の京都はものすごく寒いはずなのに、この日はあたたかでした。

京都に来ています。
昨日まで3連休で、ものすごい数の観光客が京都を訪れていました。
こちらは、帷子の辻の松竹撮影所で時代劇の撮影の日々・・・。
あこがれの、アノ、**シリーズのスペシャルで、大先輩、石橋蓮司さんと極悪親子を演じています。

撮影のない日は、自転車借りて京都を散策。
カメラ片手に、すっかり写真が趣味になってしまいました。
・・・先日放送の、NHKさんで時々ナレーションをさせてもらってる『熱中時間』の「ピンホールカメラ」の回も、実は、僕のアイデアだったんですよ!
なかなか、楽しかったなあ〜。
ピンホールもまた、やりたいな・・・。
もうすぐ出る写真雑誌『デジタル写真生活』でも取材を受け、以前、ミャンマーに行った時の写真を気に入っていただき、数点掲載されます。
観てやってください。

さて・・・野際陽子さんも同番組に出演していらしゃるので、昨夜はいっしょにゴハンしました。
三条京阪駅近くのカノビアーノってイタリアン、美味しかったです!
・・・公私をこえて永遠の親子?です。

photo ★「紫陽」の女将、カヨさん
京都は食事が、とにかく楽しみ!
いきつけの押小路にある「紫陽」にも顔を出し、ほっと一息ついたりしてます。
ここの女将さんは同い年で、同級生に会ってるカンジもして、気が休まります。
食べるものも、とても美味しく、こないだのオススメの白魚の天ぷらは、故郷の松江、宍道湖をも思いださせ、くつろげました。

15日のLIVEのリハもしなきゃ・・・とギターも持ってきてます。
練習スタジオに行こうっと・・・。
京都はやっぱり、僕の中では音楽の中心地!
・・・それだけで、ウレシイんです。

zakki_bottom.gif

戻る
zakki_top.gif
橘井堂二〇〇七年如月四日

photo ★左からエマーソン北村、GRACE、佐野、橋本潤のsanch面々。ホースの音も面白かった〜!

sanchのトリビュートアルバムのレコーディングも無事終わりました。
エルヴィス・コステロのトリビュートなのですが、なんと、名曲「shipbuilding」をカヴァー!
おそれ多いことをしてしまいました・・・。
英語の歌詞なので、発音を確認してもらいつつ、なんとか・・・といったところでしょうか・・?

意味を捉えつつ、普段使わない言語で発語して説得力があるのか?・・・といった疑問は、かねてからあるのですが、自分が普段思ってもないことを、役として発語する俳優の仕事と通じるところもあり、あらためて音と意味とのかねあいのことを感じました。

ヒトが音を出す・・・そこに違いはないのかもしれません。
・・・いや、だからこそ、ヒトが音を発するということの大切さを感じます。

ピアノが美しいロバート・ワイアットのヴァージョンも素晴らしい「shipbuilding」ですが、僕らはアコースティック・ギターを使いました。
古いシンセをエマーソン北村氏が持ち出して来て、タイムスリップ時代の音に近いかも・・・です。

ところで、先日、遠藤賢司さんと対談取材をさせてもらいました。
ファンとして、師匠として、友人として・・・数時間話させていただいたのですが、出会いの頃までも行かずに時間切れとなってしまいました・・・。
すぐには発表できないかもしれませんが、まとまったらUPしますね、お楽しみに!

その夜は映画の打ち上げがあって、三上寛さんといっしょで、しかも、歌も唄ってくださって、なんともゼイタクでした。
・・・でもって、翌日は京都日帰りで、帰京して直行でチェコ大使館でのチェコアニメのレセプションに参加させていただいた後、大瀧詠一さんを囲む宴席があり、映画、音楽、野球、落語・・・の話で盛り上がりました。

遠藤賢司、三上寛、大瀧詠一・・・夢のような大物の方々との3連続の夜でありました。
これが、LIVEだったら、大騒ぎになりますね!

今日聴いてるのは・・・カエターノ・ヴェローゾのアコースティック・アルバムとデレク・ベイリーの遺作、いい音です。

zakki_bottom.gif

戻る

目次ヘモドル