6月6日、7日に原宿EX'REALM地下イベントスペースで行った『夢の漂泊者〜小泉八雲、旅路の果てに』は、おかげさまで、大好評でありました。
昨年秋、松江の宍道湖畔のホールでやった時は、それはそれで、何と言っても、描かれている宍道湖そのものが、目の前にあったのですから、そりゃあ臨場感ありました。
・・・今回は、2度目のステージということで、前日に、舞台公演なみに、キチンとゲネプロ(本番と同じ舞台稽古)もできたし、ギター&エフェクトの山本恭司とも、息はバッチリ!?
キョージは、ステージ上のサイドテーブルにミキシングコンソールを置き、そこに、ギターも、僕のマイクも入れて、イコライジングからなにから、エンジニアとプレイヤーの両方を同時にやってしまうという、活躍ぶり!!
ヤマハさんの主催ということで、音響機材は整っているし、かなり良い音質で、声も音もお届けすることができました。
・・・そう!・・・これは、「朗読」といっても、小泉八雲の深遠な文学に接する・・・というよりも、ライヴハウスでのノンジャンル・ギグ・・・としてとらえていて、全体を音楽として表現できれば・・・との強い想いがあったのです。
弱音からシャウトまで、デリケートに調整された音に、正直、サノはとても心地よかったです・・・。
・・・とはいえ、声を出し続ける最中、「ノッてはいけない!冷静に、事実を、事実を・・・」と、自分の弱さとの格闘の間、ずっと押しつぶされそうでありましたが・・・。
キョージは、あらゆるテクニックを惜しげもなく披露し、隣にいて、贅沢な思いもさせてもらいました。
松江の朝、ラフカディオ・ハーン〜小泉八雲が目覚めた朝・・・明治時代の松江の朝の描写は、そりゃあ、現在とは違うかもしれないけれど、100年前に想いを馳せながら、彼の観た夢を通して、生い立ちを辿って、生まれたギリシャ、少年期を過ごしたアイルランド、物書きとしてスタートしたアメリカ・・・シンシナティ、ニューオリンズ、マルティニーク・・・そして日本・・・それぞれに残された幻想怪奇の世界を旅しました。
目玉は『怪談』の代表作、『耳なし芳一』・・・・。
・・・う〜ん、結構、登場人物が多く、結果、演じ分けなければならなかったから、演劇の要素も、ここは多分に入ってしまいましたが・・・。
キョージとは、二人で組んだプログレ・・・とも言えないかもしれないけど、バンド、ユニットとして認識しあってます。
セットリストは、『小泉八雲組曲』とでも言いましょうか・・・。
1時間20分の、音と声の世界・・・今後も続けて行きたいと思います。
二日目、この日、師匠、遠藤賢司・・・エンケンが、渋谷のBYGでLIVEだったので、キョージと駆けつけ、合同打上げ!
湯川潮音ちゃん、やはり、この日LIVEだったイノトモも合流。
8月には湯川トーベンさんのLIVEに、ゲストでイノトモさんたちといっしょにサノも弾き語りますよ〜。
きてね!
そんでもって、翌朝、新幹線に乗り込み、奈良へと向かいました。
映画のロケで、大和は三輪へ!
・・・一昨年、明日香を散策し、すっかり大和の水が合うな〜と感じていたサノですが、天照大神をはじめとして、出雲系の神様がいらっしゃいますからね・・・出雲の神々の元で育ったサノ・・・邪馬台国はどこにあったのか・・・出雲国の謎・・・神話の世界に、ますます惹かれていっている今日この頃であります。
ロケで訪れた『相撲神社』ってのがあるんですが、かつては、昭和の名横綱、大鵬、柏戸も訪れ、奉納の土俵入りをしたそうです。
この神社、はじめて天覧相撲を行った場所で、それ故、相撲が国技となっている・・・という、由緒ある神社なのですが・・・お社とかはなく、ただ、素朴な土俵があるばかり・・・。
・・・でも、なんとも心落ち着くところで、仕事とはいえ、随分とリフレッシュさせていただきました・・・。
★・・・なんて・・・素朴な・・・。
|
★ここで、大鵬、柏戸が土俵入りを・・・昭和の少年にはたまらないエピソードです!!
|
もちろん、三輪に来たのですから、三輪そうめんをいただき、料理旅館『大正楼』は、昔ながらのこじんまりとしたお宿でしたが、本当にお料理が美味しかったです!!!
今西酒造さんを覗いて、名酒『三諸杉』もいただきました・・・オイシイ!!
ご主人に、蔵まで見せて頂き、感激いたしました・・・丁寧な酒造り・・・こりゃ、美味しいはずです・・・。
★風格のある店構え、今西酒造さん、杉玉が美しい〜!
|
大神(おおみわ)神社にも、もちろんお参りし、今年は出雲大社が60年に一度の、本殿を公開する年ですし・・・3月には出雲大社、熊野大社、神魂(かもす)神社、八重垣神社・・・と参ったばかりですし・・・出雲と大和・・・古代の神々の国々を、まだまだ訪ね歩いていくことになりそうです・・・。
★大神神社の参道
|
・・・それにしてもな〜大神神社は蛇の神様が祀ってあるとのこと・・・『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』で蛇骨婆を演じたばかりのサノ、今年は蛇に導かれているようです。
お正月草々、訪れた箱根には蛇骨川も流れてましたしね・・・。
★蛇の神様の好物故、卵をお供えするのですが、蛇が食べやすいようにと、 卵を神杉に投げつける人がいらっしゃるようで・・・。
|
★しめ縄に特徴あり・・・ですね。
|
|