二〇十七年神在月三十一日
★彦根城。
★井伊直弼、死を覚悟しての故郷を思う歌だったに違いない。
★茶人、能楽師、武人、文人・・・とことん学びの人物だったのだと想う。
★清凉寺、坐禅堂。
★井伊直弼が実際に坐禅の時に使用していた椅子。(座らせていただきました^^") 椅子の上に坐るようです。修行僧たちは畳の上だけど、住職とお殿様は椅子だそうです。
★埋木舎。落ち着いた空気でした。
★埋木舎、井戸かな?
★茶室。直弼が設えさせた屏風。
★天寧寺、五百羅漢。
★天寧寺、井伊直弼、供養塔。
★井伊家18第ご当主、井伊直岳さんと。
二〇十七年神在月二十三日
★状況劇場を辞め、6年ぶりに舞台に立った三島由紀夫近代能楽集「葵上」の時にいただいた楽屋暖簾。 あれから30年近く・・・今も原田芳雄さんに見守っていただいております。
★お花もいろいろいただきました。感謝!!です。 遠藤賢司さんからも🎶NHKファミリーヒストリーさんからも^^
★2ステージ公演の時、白石さんからお弁当の差し入れ🎶 天丼大好き!!!メガネは朗読用の老眼鏡、LAWRENCE EJENKIN。
★「乗越駅の刑罰」より。無賃乗車を罰金払うから・・・と。
★「乗越駅の刑罰」より。刑罰を受けているシーンなんだけど・・・「死刑!!」と言っているわけではありません^^"
★「ベーコン」より。原作者の井上荒野さんにもお褒めいただき、嬉しかった🎶 母の遺影を前に語る二人・・・遺影の肖像は・・・誰でしょう?
二〇十七年神在月六日
★松江、興雲閣。コンサートやイベントなど、近年は色々使われてます。一階のカフェもいい感じ🎶
★神在月を迎え、お城の周りには水灯路が巡らされ、良い雰囲気です。
★木造洋館は、このステージにピッタリ!
★思わず物語にのめり込んでしまいそう…入り込みすぎるとアブナイ!
★山本恭司のギターはクール‼︎
★お客様も集中!
★最後は講演の小泉凡さんと三人で小泉八雲~ラフカディオ・ハーンの愛した「春の日の花と輝く~believe me」を演奏。
★奇しき縁の連続です。いざ!