雑記帳 二〇二四年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇二三年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇二二年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇二一年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇二〇年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十九年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十八年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十七年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十六年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十五年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十四年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十三年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十二年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十一年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇一〇年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇〇九年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇〇八年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇〇七年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇〇六年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
zakki_top.gif

橘井堂二〇二二年文月二十八日

「警視庁強行犯係 樋口顯season2」の撮影は、こちらが病み上がりということもあり、色々と番組にはご配慮いただいております。
1話はストーリー展開の謎を解き明かしていく重要な役どころではありましたが、2話はお休み。
3話以降も、大きくストーリーに関わる回と、そうでない回とに別れますが、これは、主演の内藤剛志さん以外は、連続ドラマのレギュラー陣、皆、同じかな?
中田が大活躍する回とかも観てみたいし、由美ちゃんと菊池の禁断のラヴストーリーなんてのも虚をつかれるんじゃないかな????などと、妄想してみたり^^”
恋にうつつを抜かしているうちに大失態を犯したと思いきや、その禁断の恋があったからこそ、事件解決の糸口になった・・・みたいな?
いかん、暑さでだいぶヤラれてますな^^”

抗がん剤治療、造血幹細胞直移植の治療で退院後、半年が過ぎましたが、おかげさまで少しづつ免疫力も回復してきているようです。
とはいえ、疲れやすいのも事実で、体内で何が起こっているのかはわかりませんけれど、4月くらいは睡眠が取れない時期があったのですが、今はとてもよく眠れるし、ホント、わからんです。
この先のドラマの撮影も始まりましたし、スケジュールも発病前と変わらないペースなのですが、体力と相談しながら、決して無理をしないようにと心がけています。
無理をすると、結局、現場に迷惑をかけてしまいますから・・・。

とはいえ、リラックスする時間や、充電する時間も大切。
先日、都立写真美術館で観た「アヴァンガルド勃興 近代日本の前衛写真」は素晴らしかった!!
戦前、戦中の日本のシュルレアリスム運動や作品群のことは、実はあまり知らないでいたので、とても新鮮でした。
植田正治、塩谷定好から山陰の写真家たちの作品にシュルレアリスムの影響は観てとれていましたし、福原信三、福原路草など、写真文化を広めた人々の系譜も、それなりには把握していたつもりでしたが、まだまだ裾野は広く、奥が深い、前衛写真の世界!!

アッジェやマン・レイ、ブラッサイ、ベルメールなどの影響を受けた写真家たちが拠点とした、大阪、名古屋、福岡、東京・・・と、地域ごとにその活動や作品を展示。
う〜〜〜〜ん、できれば、山陰、山陽の写真家たちも扱ってほしかっったと思うのは地元贔屓か?
いやいや、それだけのものが、保守的と思われがちな地域にも、反比例するかのように生まれ落ちていたのです。

渋谷のBunkamuraでやってた「ミロ展 日本を夢みて」での、瀧口修造との深い交流に驚かされ、胸ときめかせてから、今回の写真展でも、やはり、瀧口修造の存在の大きさを想うのでした。
チェコでシュヴァンクマイエルさんにお会いした時も、滝口さんんがチェコを訪れていたことをお話くださってましたし、日本におけるシュルレアリズムを語る上で、今一度、振り返ってみる必要がありそうです。
写真ばかりではなく、もちろん、詩の世界も。
今、最も気になっているのが、戦前のシュルレアリストでやはり瀧口修造と並ぶ詩人、富士原清一。
残念ながら、戦死しており、戦争の犠牲となった重要な表現者たちのことを想うと、本当に残念でなりません。
やはり、物語ではなく、生きていく上で、本当に大切なのは「詩」であるということなのだと思わされます。
草木、路傍の石と同様に、人間も存在しているのだと。
「犬猫じゃあるまいし」のような、人類が、あるいは何かが特別な存在だという感覚には警戒しなきゃと思います。

六本木ヒルズで開催中の「水木しげるの百鬼夜行展」からも、大いにそのことを思わされました。
夏目漱石の「吾輩は猫である」や水木さんの南方熊楠を描いた「猫楠」も、はっきりしてていいな。
水木さん、戦争を生き抜いてくださって、本当にありがとうございました!!!!!
ずらりと並んだ妖怪画を観て、水木さんもまた、日本が産んだ偉大なシュルレアリストだと確信しました。
NHKEテレで放送している「水木しげるの妖怪えほん」では、ずっと声を担当させていただいてますが、同展でも、大画面で妖怪えほんをお楽しみいただけます。
境港の水木ロードに並ぶ妖怪ブロンズ像も展示。
ぜひ、足をお運びください!!

しかし、境港って、水木しげると植田正治と、シュルレアリストを二人も排出してるし、芳醇な土地だなあ。
あ、司洋子さんやドンキーカルテットの小野ヤスシさんもそうです。
最近だと、ドラムのあらきゆうこさんとか。 さて、体を気にしつつ、インプットした時間を、これからの仕事に活かしていければと思う暑い夏の午後でした。

photo

★百鬼夜行展、入り口


photo

★六本木ヒルズ52階、夜景も絶景です!!


photo

★べとべとさん。松江の実家では、子供の頃、いつもべとべとさんに追われてました。


photo

★妖怪総大将、ぬらりひょん。映画「ゲゲゲの鬼太郎2」では緒方拳さんが務めていらっしゃいました!


photo

★ぬりかべ。娘が子供の頃、部屋の入り口のドアに目を着けて「ぬりかべ〜〜〜」って言ってました。


photo

★世界妖怪会議で恐山に行った時の水木先生。カッコいい‼︎


photo

★1996年 初めて水木しげるさんにお会いした時。家族みんな水木しげるファン‼︎娘は男の子によく間違えられてました


photo

★20年ぶりの岐阜 路面電車が無くなってた〜〜〜TT。うなぎが安くて、びっくり!! 鰻屋さんでは使えない規格外のものなのでお安いそう。


photo

★水木しげる展にいく前に、家族で待ち合わせ。久しぶりのベリーニ・・・六本木のBARでカクテルなんざ、久しぶり^^"

zakki_bottom.jpg

戻る

目次ヘモドル